Shts!
まぁなんかいろいろ作ってます
(移動先: ...)
プライバシーポリシー
▼
2014年10月28日火曜日
raspberry pi でGPS 動作編
›
この前書いたraspberry piでGPSシリーズのおまけです。 youtubeに上げました。 ©2017 shts All Right Reserved.
2014年10月24日金曜日
raspberrypi でGPS セットアップ編
›
ラストはセットアップ編です。 今回は最大の難関だったセットアップです。 正直に言って、半年ぐらいかかって(あの時はraspberrypi初心者で、いろいろと忙しかったので実質3カ月)やっと動きました。 ここではGPSDとFoxtrotGPSが入っていること...
raspberrypi でGPS ハード編
›
今回はハードウエアを紹介したいと思います。 GPSレシーバ…SD200 上海問屋で購入しました。SiRF StarIIIというチップを使っています ケース…自作 詳しいことは こちら に書いてあります。 こんな感じで自転車につけてい...
2014年10月20日月曜日
raspberrypi でGPS ソフト編
›
ずっと前に買ってあったUSB接続のGPSレシーバがあったので、それを使ってraspberry pi を自転車用のカーナビにしたいと思います。 使用ソフト ・GPSD…これでGPSからのデータを地図ソフトが読める形に直します http://www.cat...
2014年10月11日土曜日
raspberry pi で2.2inch液晶を使ってみた
›
日経linuxの9月号にaitendoの2.2inch液晶を使っている記事があったので、やってみることにしました。 ただ、あまりにも小さいので普段はCUIを動かしています。 ここまで動かすのになかなか苦労しました。 FBTFTを使って動かしています...
raspberrypiのケースを作ってみた
›
Raspberry Piのケースを自作してみました。 アクリル板を加工して作りました。 ©2017 shts All Right Reserved.
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示