教習所地獄から生還した中の人です。
今日はこの前作った
FCNもどきを完成させたので、その報告。
この前作ったやつは、誤差関数を平均二乗誤差にして連続値をそのまま出力する形になっていました。(分類問題なのにね)
なんでこうなったかといえば、ChainerのSoftmaxCrossEntropyの仕様を理解せずに使おうとしていたからでして、最初から読んでいればこんなことにならなかった...。
とりあえず、
こちらで公開しておきます。今後の開発としては、分類数をもっと増やして、より実践的なやつを作る予定です。(ハードについては今後公開予定)
0 件のコメント:
コメントを投稿