2020年7月30日木曜日

M5StickVでSemantic Segmentationやってみた(3)(失敗編)




最近忙しすぎて目がぐるぐるな中の人です.前回はモデルをNNCaseで変換したと思うのですが,今回はそれを実装していきます.



1.早速本体で動かす


kflash_guiでファームウェアとともに書き込む.


NNCaseでコンパイルすると".kmodel"が生成されるので,本体のフラッシュに焼いていきます.このバイナリファイルを書き込んだのち,MaixPy IDEから

2.あれ,画像が...


実行結果.虚無が広がる.

さて,実行してみました...が,虚無虚無な出力ですね.左にカメラからの画像,右には変換結果を表示しています.フレームレートは2fpsぐらいです.

 

3.敗因分析


validは動いたんだけど...

何となく予想できたのでやっぱりかって感じですね.実は,id:shintarofさんが既に動かしていたようで,その様子から考えると,

1. 背景とターゲットとなる物体は,色などで容易に分離できる
2. 背景にあまり多くの色が混ざっていない(単色に近い)
3. データセットとよく似た状況で運用する(<-超重要)

あたりを改善する必要があるようです.あとは,入力画像のサイズを大きくするとかですかね.


©2020 shts All Right Reserved.