Shts!
まぁなんかいろいろ作ってます
2017年10月20日金曜日
SH7125でリセット同期PWMモードを使う
センサ周りのポート接続の関係でセンサLEDをリセット同期PWMで動かすことになったのでメモ。
基本的にデータシート通りに設定し、割り込みに関する部分を追加して動かす感じ。
割り込み条件は周期を決める関係上MTU23のTGRAのコンペアマッチを使う。ついでに割り込み許可もこいつだけに出しとけばOKなようだ。
©2017 shts All Right Reserved.
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Matplotlibで散布図や折れ線グラフの30fps描画を実現したい
相変わらず引きこもり生活な中の人です。今回はMatplotlibで散布図や折れ線グラフを高速描画する話です。 1.Matplotlibの描画の話 Pythonでグラフ描画を行う際によく使うのがMatplotlibです.Matlab-likeなインターフェースで...
draw.ioで数式を打ち込む
れぽーよ地獄にサヨナラしたい中の人です。 今回はれぽーよで図を描くときによく使っているdraw.ioの話。 2018/5/23 22時 追記 0.draw.ioとは 多種多様な図を書くことができるオンライン上のツールです。 (e.g.回路図、...
MTOF171000C0使ってみた
卒論も提出し終わったにもかかわらず,研究室にこもって何かしている中の人です.研究室ので使っているマシンでデータセット作成とかをやっているのですが,メモリを大量に使い果たすのでVPNでつなげず,結局来ないといけなくなっています.OTL さて,今回...
0 件のコメント:
コメントを投稿